初めて行って来た!
コンコンチキチン コンチキチン♪
山鉾の引き手たちの浴衣姿が本当にかっこ良かったわあ。
柄もいろいろあるけど、すべて粋。
京都ははんなり、江戸は粋、と思ってたけど京都もお祭り男衆はすごくカッコいい。しかも浴衣(というか和服)着慣れてるのか颯爽としてる。
見物客の男性も同じ。ホスト崩れみたいなチャラ浴衣もなくはないけど、きちんと着ている人も多かった。
顔や髪は今どきなんだけど、浴衣は粋に着る、とか萌えるじゃないか!
***
翌日の山鉾巡行は「暑かった」こと以外、覚えてない・・・。
写真上/またも横向きだ・・・。宵山の風景。
写真下/山鉾巡行の辻回しの場面。途中から頭がもうろうとしてきたので、涼しい喫茶店に避難。
コンコンチキチン コンチキチン♪
山鉾の引き手たちの浴衣姿が本当にかっこ良かったわあ。
柄もいろいろあるけど、すべて粋。
京都ははんなり、江戸は粋、と思ってたけど京都もお祭り男衆はすごくカッコいい。しかも浴衣(というか和服)着慣れてるのか颯爽としてる。
見物客の男性も同じ。ホスト崩れみたいなチャラ浴衣もなくはないけど、きちんと着ている人も多かった。
顔や髪は今どきなんだけど、浴衣は粋に着る、とか萌えるじゃないか!
***
翌日の山鉾巡行は「暑かった」こと以外、覚えてない・・・。
写真上/またも横向きだ・・・。宵山の風景。
写真下/山鉾巡行の辻回しの場面。途中から頭がもうろうとしてきたので、涼しい喫茶店に避難。
ベトナムのハノイ行って来たー。
1週間前に決めたのに割と安かったのは、ホーチミンではなくハノイで雨期にさしかかった季節だったからみたい。
曇り、雨、曇りのち晴れというお天気。水着やサングラスを張り切って持って行ったけど使わなかったわ(笑)
2泊4日という弾丸ツアーだったけど、ちょうど良い長さだったのかも。ご飯は常に大満足。
ニャンズもお利口にしてくれてたみたいだし。
写真はアオザイ着た女の子たち。
1週間前に決めたのに割と安かったのは、ホーチミンではなくハノイで雨期にさしかかった季節だったからみたい。
曇り、雨、曇りのち晴れというお天気。水着やサングラスを張り切って持って行ったけど使わなかったわ(笑)
2泊4日という弾丸ツアーだったけど、ちょうど良い長さだったのかも。ご飯は常に大満足。
ニャンズもお利口にしてくれてたみたいだし。
写真はアオザイ着た女の子たち。
メルボルンの中心街はとってもコンパクトだし、道は碁盤の目のように分かりやすいしで、なんというか「ちょうど良い」ところでした。
刺激的ではないけど、暮らしやすい都市1位(2位だっけ?)っていうのは分かるわ。
よかったのは意外にも食事。ワインがおいしいからかどこのお店もそこそこいい感じの印象。ビストロもカジュアルなダイニングみたいなところもおいしかった。
そして何より嬉しいのはアジアン料理のお店が充実してること。そうだよね、タイ、ベトナムなんかはご近所(?)だし、中国人や韓国人はたくさん見たし(旅行者ではなく住んでいる人たち)。
飲茶食べて、コリアンバーベキュー食べて、ベトナム料理食べて・・・みたいなことしてたから全然日本食恋しくならなかったよ。・・・滞在は正味2.5日だから恋しくなるヒマもなかったけど。
ただし物価はそこそこ。オーストラリアドルって80円ぐらいの感覚だったんだけど、米ドルとほぼ一緒で1ドル95円ぐらいだったの。弟も「円安きついわ」って言ってたなあ。まあしょうがないけどね。
買物はたいしてしなかったけど、また次に書こうっと。
あ、それから大事なこと。みんなが親切だった!これもかなり意外。店員も住民たちも全体に親切。イースターウィークエンドだったからかな?
刺激的ではないけど、暮らしやすい都市1位(2位だっけ?)っていうのは分かるわ。
よかったのは意外にも食事。ワインがおいしいからかどこのお店もそこそこいい感じの印象。ビストロもカジュアルなダイニングみたいなところもおいしかった。
そして何より嬉しいのはアジアン料理のお店が充実してること。そうだよね、タイ、ベトナムなんかはご近所(?)だし、中国人や韓国人はたくさん見たし(旅行者ではなく住んでいる人たち)。
飲茶食べて、コリアンバーベキュー食べて、ベトナム料理食べて・・・みたいなことしてたから全然日本食恋しくならなかったよ。・・・滞在は正味2.5日だから恋しくなるヒマもなかったけど。
ただし物価はそこそこ。オーストラリアドルって80円ぐらいの感覚だったんだけど、米ドルとほぼ一緒で1ドル95円ぐらいだったの。弟も「円安きついわ」って言ってたなあ。まあしょうがないけどね。
買物はたいしてしなかったけど、また次に書こうっと。
あ、それから大事なこと。みんなが親切だった!これもかなり意外。店員も住民たちも全体に親切。イースターウィークエンドだったからかな?
そうそう、旅行はグアムに行ったのでした。いやになるほど日本人(と韓国人)しかいなかったけど、気軽に行けるしまあいいか。
とにかく海がキレイだったわー。
ダイビングのCカードも持ってるんだけど、もはやペーパーダイバーだから今回はシュノーケルのみ。でも、ものすごくたくさん熱帯魚がいて楽しめた!あれなら潜らなくてもいいかも・・・ぐらい。
買物はほとんどしなかった。
仕事関係の人へのお土産、自分用のシャネルのリップ。あとはロスドレスで現地用のワンピースとトップスを買ったぐらい。
ロスドレスはじっくり見ていろいろ買いたい気持ちはあったのだけど、ボリュームがっつりのステーキとビールのランチの後でモーレツに眠かったので切り上げちゃった。
さてと。今日からはちゃんと仕事。気分切り替えてがんばりますよ。
とにかく海がキレイだったわー。
ダイビングのCカードも持ってるんだけど、もはやペーパーダイバーだから今回はシュノーケルのみ。でも、ものすごくたくさん熱帯魚がいて楽しめた!あれなら潜らなくてもいいかも・・・ぐらい。
買物はほとんどしなかった。
仕事関係の人へのお土産、自分用のシャネルのリップ。あとはロスドレスで現地用のワンピースとトップスを買ったぐらい。
ロスドレスはじっくり見ていろいろ買いたい気持ちはあったのだけど、ボリュームがっつりのステーキとビールのランチの後でモーレツに眠かったので切り上げちゃった。
さてと。今日からはちゃんと仕事。気分切り替えてがんばりますよ。
うっかり日焼け。
2日のうち、半分ぐらい晴れで残りの半分は雨と曇り半々くらいだった。
・・・のに焼けてしまった。ちゃんと日焼け止めも塗ってたんだけどな。
で、しょうがないからコレ買ってきて即席ケア。円高だし現地で何か買ってこればよかったわ。でもグアムにいたときにはそんなに焼けてるって気付かなかったのよね。
はー、日焼け好きだからちょっとぐらいいいか♪気分で焼いちゃうんだな。昔は一生懸命焼いてたし(リゾート地に行くと)。
今は日焼けは無理な歳だから気をつけねば。
とりあえず眠くて仕方ないのでやるはずだった仕事は昨日も今日も結局手をつけぬまま。こんなことならもう一日ぐらい長く滞在すればよかったわ。
滞在中はずっと肉食。アメリカのちょっと固いぐらいの赤身肉が好き。霜降り肉はくどくて好きじゃないけど、赤身肉はいいわー。
2日ともがっつりステーキ食べて常に満腹だった。絶対太ったね、私。
2日のうち、半分ぐらい晴れで残りの半分は雨と曇り半々くらいだった。
・・・のに焼けてしまった。ちゃんと日焼け止めも塗ってたんだけどな。
で、しょうがないからコレ買ってきて即席ケア。円高だし現地で何か買ってこればよかったわ。でもグアムにいたときにはそんなに焼けてるって気付かなかったのよね。
はー、日焼け好きだからちょっとぐらいいいか♪気分で焼いちゃうんだな。昔は一生懸命焼いてたし(リゾート地に行くと)。
今は日焼けは無理な歳だから気をつけねば。
とりあえず眠くて仕方ないのでやるはずだった仕事は昨日も今日も結局手をつけぬまま。こんなことならもう一日ぐらい長く滞在すればよかったわ。
滞在中はずっと肉食。アメリカのちょっと固いぐらいの赤身肉が好き。霜降り肉はくどくて好きじゃないけど、赤身肉はいいわー。
2日ともがっつりステーキ食べて常に満腹だった。絶対太ったね、私。
短い旅行から帰ってきました。
また日記書きます。
弾丸旅行は疲れるねえ。
パンダゴロゴロはこれだった!
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2831469/7839452
また日記書きます。
弾丸旅行は疲れるねえ。
パンダゴロゴロはこれだった!
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2831469/7839452
中に人が入ってるでしょ!?
動きが太ったおっさんそのものでした。
***
北京は本当に都会。びっくりするぐらい高層ビルが並び、車もめちゃくちゃ多い。
それにいつも曇り?と思うぐらいもやがかかってる。あれって光化学スモッグ?排気ガス?黄砂?なんだろう。調べるのコワいので調べなかったけど、体に悪そうだわあ。
マイペースで観光したら違う印象だったのかな、北京。
美しい頤和園はもっとゆっくり歩きたかったなあ。
旅って行くまでがワクワク。次なる旅を計画したいな。
動きが太ったおっさんそのものでした。
***
北京は本当に都会。びっくりするぐらい高層ビルが並び、車もめちゃくちゃ多い。
それにいつも曇り?と思うぐらいもやがかかってる。あれって光化学スモッグ?排気ガス?黄砂?なんだろう。調べるのコワいので調べなかったけど、体に悪そうだわあ。
マイペースで観光したら違う印象だったのかな、北京。
美しい頤和園はもっとゆっくり歩きたかったなあ。
旅って行くまでがワクワク。次なる旅を計画したいな。
降って沸いたような北京行きの旅行の話。
昨日の時点では6/3発だったのだけど、さすがにとれなかったらしく6/中旬出発が候補。
その時期忙しいので避けたいのは山々なんだけど、とても安いツアーだし(バリバリのツアー。こういうパッケージ旅行は初めてでワクワク)、なんといってもパンダを見られるので(動物園だけど)行きたいなあ。
今すごくヒマだから、今行きたいんだけど。
今!今!
昨日の時点では6/3発だったのだけど、さすがにとれなかったらしく6/中旬出発が候補。
その時期忙しいので避けたいのは山々なんだけど、とても安いツアーだし(バリバリのツアー。こういうパッケージ旅行は初めてでワクワク)、なんといってもパンダを見られるので(動物園だけど)行きたいなあ。
今すごくヒマだから、今行きたいんだけど。
今!今!
スパムジャム@ワイキキ
2011年5月1日 旅行
スパムジャムなんてイベント、あるんだねー。
ああ、ハワイ行きたい。
行ったら行ったでワイキキから出ず、ビーチでごろごろしてアラモアナSC行って、夜はステーキかエスニック料理を食べる・・みたいなビギナー的過ごし方しかしないくせに。
でも、それがいいのよねー。なんというか馴染みの温泉宿に行くような気軽さが。
朝の散歩で虹見て鳥の声聞いて、夕方の散歩でサンセット見て、バーで軽く飲んだ後レストラン探して・・・みたいなね。
ああ、行きたいよ!行きたい!
弟がハワイでも結婚式すればいいのに(すでに昨年の秋に日本で挙式と披露宴は行っていますが)。
そしたらみんなで行けるんじゃんね〜。
***
ゴールデンウィークらしい気分。雨だけど。何も予定ないけど。
ああ、ハワイ行きたい。
行ったら行ったでワイキキから出ず、ビーチでごろごろしてアラモアナSC行って、夜はステーキかエスニック料理を食べる・・みたいなビギナー的過ごし方しかしないくせに。
でも、それがいいのよねー。なんというか馴染みの温泉宿に行くような気軽さが。
朝の散歩で虹見て鳥の声聞いて、夕方の散歩でサンセット見て、バーで軽く飲んだ後レストラン探して・・・みたいなね。
ああ、行きたいよ!行きたい!
弟がハワイでも結婚式すればいいのに(すでに昨年の秋に日本で挙式と披露宴は行っていますが)。
そしたらみんなで行けるんじゃんね〜。
***
ゴールデンウィークらしい気分。雨だけど。何も予定ないけど。
GLOBE TROTTER
2010年8月23日 旅行
ずっと欲しかったけど、現役の軽くて大きなスーツケースがあるからいまだ買わずじまい。
欲しいのはネイビーの大きめのもの。
でも、今のスーツケースもお気に入りなのよね。イタリアでバッグが壊れたときに急遽買った安物なのに、ずいぶん働いてくれてるわ。
このサイトだとかなり安いなあ。
ちょっと欲しいかも。
欲しいのはネイビーの大きめのもの。
でも、今のスーツケースもお気に入りなのよね。イタリアでバッグが壊れたときに急遽買った安物なのに、ずいぶん働いてくれてるわ。
このサイトだとかなり安いなあ。
ちょっと欲しいかも。
買ったもの情報ばっかりで恐縮だわ。
でも、旅行土産、これもヒット。日本で見たことあるかも?って思ってたけど、日本でも売ってるのね。
私はややアトピー肌で、旅行前の忙しさがたたって旅行中はちょっと肌荒れ気味だったのだけど、コレ塗ってどうにかしのいだ。文字通り「RES-Q レスキュー」笑。
ジョンマスターのリップバーム使ってて調子いいからいらないと思ってたけど、ここのリップバームも買っておけばよかったな。安かったし。
今回のハワイ旅行は未消化気味。弟が一日遅れでやってきたこともあって、最初は落ち着かなかったし。4泊じゃ慣れた頃に帰国だもんね。せめてもう1泊ぐらいすればよかったな。
***
そろそろ旅の思い出日記はおしまい。
最後に私のおっちょこちょいエピソード。
レストランのウェイティングで隣のバーにいたら、思いのほか早く呼び出しがあってあわててレストランへ。ところが私、バッグをバーの中に忘れてきたのです。
そのバッグをわざわざ届けてくれた、観光客とおぼしきアメリカンのおばさま。ありがとう〜(涙)。メニュー見てたら届けてくれて、そのときに初めて忘れてたことを気付くという間抜けっぷり。
とにかく、楽園ハワイにはいい人しかいないのね!(なんてわけはないので、次回から気をつけます)。
でも、旅行土産、これもヒット。日本で見たことあるかも?って思ってたけど、日本でも売ってるのね。
私はややアトピー肌で、旅行前の忙しさがたたって旅行中はちょっと肌荒れ気味だったのだけど、コレ塗ってどうにかしのいだ。文字通り「RES-Q レスキュー」笑。
ジョンマスターのリップバーム使ってて調子いいからいらないと思ってたけど、ここのリップバームも買っておけばよかったな。安かったし。
今回のハワイ旅行は未消化気味。弟が一日遅れでやってきたこともあって、最初は落ち着かなかったし。4泊じゃ慣れた頃に帰国だもんね。せめてもう1泊ぐらいすればよかったな。
***
そろそろ旅の思い出日記はおしまい。
最後に私のおっちょこちょいエピソード。
レストランのウェイティングで隣のバーにいたら、思いのほか早く呼び出しがあってあわててレストランへ。ところが私、バッグをバーの中に忘れてきたのです。
そのバッグをわざわざ届けてくれた、観光客とおぼしきアメリカンのおばさま。ありがとう〜(涙)。メニュー見てたら届けてくれて、そのときに初めて忘れてたことを気付くという間抜けっぷり。
とにかく、楽園ハワイにはいい人しかいないのね!(なんてわけはないので、次回から気をつけます)。
ハワイ話で恐縮なんだけど、そういえば、帰りに空港のブックストアでハワイのお花の本を買った。写真入りでいろいろ説明されてて楽しいの。
「あ、コレ見たわ〜」「英語ではこう呼ぶんだ!(さらに)ハワイ語ではこんな名前なんだ!」と発見がいっぱい。
同じシリーズでハワイの鳥についての本もあったけど、そちらは買わなかった。ああ、でも、今思えば買っておけばよかった。
鳥たちもかわいかったのよ。かわいい声で鳴くし、かわいい色してるし。
***
そういえば、昔、英会話を習ってたときの先生のひとりがハワイ語に詳しい人で、ときどきクラス中に教えてくれたりしてた。ハワイ語って響きがかわいいの!
有名なのは「モアナ」が海(「カイ」とも)、「ラニ」が空。「アヌエヌエ」は虹。
それでもって「ホノルル」って美しい天国っていう意味なんだって。なんか感動。ハワイ語、習いたくなったな。
ハワイ語は今、失われつつある言語。大事に伝えたいよね。言葉は文化。
「あ、コレ見たわ〜」「英語ではこう呼ぶんだ!(さらに)ハワイ語ではこんな名前なんだ!」と発見がいっぱい。
同じシリーズでハワイの鳥についての本もあったけど、そちらは買わなかった。ああ、でも、今思えば買っておけばよかった。
鳥たちもかわいかったのよ。かわいい声で鳴くし、かわいい色してるし。
***
そういえば、昔、英会話を習ってたときの先生のひとりがハワイ語に詳しい人で、ときどきクラス中に教えてくれたりしてた。ハワイ語って響きがかわいいの!
有名なのは「モアナ」が海(「カイ」とも)、「ラニ」が空。「アヌエヌエ」は虹。
それでもって「ホノルル」って美しい天国っていう意味なんだって。なんか感動。ハワイ語、習いたくなったな。
ハワイ語は今、失われつつある言語。大事に伝えたいよね。言葉は文化。
ハワイ旅行with家族、楽しんできました。
親と一緒だから自由行動もあんまりできないし、レストランも無難なところでまとめちゃったけど、それでも楽しかったし、のんびりできた〜。
5月ってかなりお得なシーズンではないかしら?チケットが安いわりに、お天気もよかったし。
海でぼーっとする時間、かなり癒されました。
買ったもの
UGGのショートブーツ(迷ったが結局購入)
ネイル(ほぼO.P.I.)10本ほど
ジョンマスターのヘアケア製品(リップバームが日本の1/3だったので買おうかと思ったけど、ちょっと前に買ったばかりだし(日本で)我慢)
ワイキキアロエのボディローション
コーヒー、ティー、調味料
Tシャツ数枚
お土産のお菓子
お土産のアロハ&ショートパンツ&Tシャツ
ドライヤー
みごとにお洋服類は買えなかった(涙)。ま、しょがないか。それから当初狙っていたベッドカバーやらテーブルセンターやらも買えなかった(涙)。
今回の私のお気に入りはドライヤー。ちょうど今使っているものが少し調子が悪かったのでコレを購入。
小さくて安かったくせにかなり働き者です。
親と一緒だから自由行動もあんまりできないし、レストランも無難なところでまとめちゃったけど、それでも楽しかったし、のんびりできた〜。
5月ってかなりお得なシーズンではないかしら?チケットが安いわりに、お天気もよかったし。
海でぼーっとする時間、かなり癒されました。
買ったもの
UGGのショートブーツ(迷ったが結局購入)
ネイル(ほぼO.P.I.)10本ほど
ジョンマスターのヘアケア製品(リップバームが日本の1/3だったので買おうかと思ったけど、ちょっと前に買ったばかりだし(日本で)我慢)
ワイキキアロエのボディローション
コーヒー、ティー、調味料
Tシャツ数枚
お土産のお菓子
お土産のアロハ&ショートパンツ&Tシャツ
ドライヤー
みごとにお洋服類は買えなかった(涙)。ま、しょがないか。それから当初狙っていたベッドカバーやらテーブルセンターやらも買えなかった(涙)。
今回の私のお気に入りはドライヤー。ちょうど今使っているものが少し調子が悪かったのでコレを購入。
小さくて安かったくせにかなり働き者です。
凹むことの多い昨日今日ですが、短い旅に行ってきます。
イヤなことがあっても、飛行機に乗り込めばそれこそ下界のことは忘れられる私。せっかくなので楽しんできます〜。
イヤなことがあっても、飛行機に乗り込めばそれこそ下界のことは忘れられる私。せっかくなので楽しんできます〜。